レゴランドジャパン名古屋の人気お土産ランキングTOP10!保存版!
2018/04/02
いよいよ4月1日にグランドオープンしたレゴランドジャパン名古屋!!
現在、多くの方でレゴランドジャパンは賑わっていています。
そして、やはりこういったテーマパークとなると気になるのはお土産!
レゴランドジャパンに遊びに行った旅行の思い出として絶対ゲットしておきたいものです。
では、どのようなお土産が人気なのでしょうか?
「レゴランドジャパン名古屋の人気お土産ランキングTOP10」
と称して、ランキングにしてみました。
あなたの欲しいお土産はきっと見つかるかも!?
それではいってみましょう\(^o^)/
目次
- 1 レゴランドジャパン名古屋以外で人気のお土産は?
- 2 レゴランドジャパン名古屋の人気お土産ランキングTOP10!
- 2.1 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・10位!「レゴ限定プレート&マグカップ」
- 2.2 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・9位!「限定レゴ腕時計」
- 2.3 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・8位!「レゴコップ」
- 2.4 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・7位!「レゴボールペン」
- 2.5 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・6位!「ドラゴン(オーリー)ぬいぐるみ」
- 2.6 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・5位!「LEGOLAND JAPANベア」
- 2.7 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・4位!「限定レゴ」
- 2.8 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・3位!「限定キーホルダー」
- 2.9 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・2位!「チョコボール」
- 2.10 レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・1位!「チョコクランチ」
- 3 まとめ
レゴランドジャパン名古屋以外で人気のお土産は?
ご存じの方も多いかと思いますが、レゴランドは東京・大阪にもあります。
もちろん、テーマパークとして大きなアトラクションがあるのはレゴランドジャパン名古屋だけです。
東京・大阪のレゴランドと、レゴランドジャパン名古屋の比較はこちらで詳しく触れていますよ♪
→ レゴランド東京お台場、大阪とレゴランドジャパン名古屋はどう違うの?
では、他のレゴランドではどのようなおみやげが人気なのでしょうか?
簡単に触れていきたいと思います。
東京・大阪レゴランドの人気おみやげ一覧
- お菓子(チョコなど)
- キーホルダー
- ぬいぐるみ
- オリジナルレゴ
- コップやマグカップ
- 記念写真
- ハンカチやタオル
- 文房具
- Tシャツや帽子
- バッグ
といったお土産が人気のようです。
みなさんもテーマパークで1度は買ったことがあるものばかりではないでしょうか?
私はどれも買ったことがあって、書いていてちょっとドキッとしてしまいました(笑)
レゴランドジャパン名古屋の人気お土産ランキングTOP10!
ではでは早速レゴランドジャパン名古屋のお土産人気ランキングをご紹介します♪
レゴランドジャパン名古屋に行った際のお土産購入のヒントになれば幸いです。
またこちらでは食べ歩きフードについてもご紹介しています♪
→ レゴランドジャパン名古屋食べ歩きフード人気おすすめランキングTOP10!
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・10位!「レゴ限定プレート&マグカップ」
やはり限定という言葉って魅力的ですよね。
どうも限定というだけで気になります(笑)
10位にはレゴランドジャパン限定のプレートとマグカップ!
この2つは世界でもレゴランドジャパンでしか手に入らない一品。
しかも!数量限定だそうです。
4月1日のグランドオープンでは
- 限定プレート 505枚
- 限定マグカップ 300個
しかなかったそうで、特にマグカップは売り切れるほどの人気でした。
マグカップなら使いやすいですもんね!
値段・限定プレート8000円、限定マグカップ3000円
販売場所・ビッグショップ
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・9位!「限定レゴ腕時計」
レゴランドジャパン名古屋限定の腕時計!
子供に特に人気があるようです。
カラーも男の子っぽい青と女の子っぽいピンクが良い感じですね。
子供だと時計をあまり付けることがないので、これを機にレゴ腕時計も良いかもしれません。
デザインもレゴ感が溢れてて可愛いですね♪
値段・4900円
販売場所・ビッグショップ
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・8位!「レゴコップ」
このデザインメッチャ可愛いですよね♪
コップなんですが底にレゴが入っていてなんともオシャレでキュートな感じがします。
やはりこの見た目からか、多くの女性からの人気が集まっています。
パーク内でも多くの方がこのコップを手にとって見ているのが印象的でした。
ただ、このコップはレゴランドジャパン限定ではないんです。
でもデザインが可愛いので人気が沸騰しているみたい。
ちなみに、限定のレゴコップもあったりします。
こちらも可愛いので2つ買って、好みで使い分けるのも良いかも!
値段・1200円
販売場所・ビッグショップ
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・7位!「レゴボールペン」
お土産の王道、ボールペン!
多くの方がボールペンをゲットしているのが目につきました。
やはり普段使い出来るものはいいですよね☆
色も豊富にあって
- 黒
- 青
- 赤
と好きな色を選べちゃいます。
そんな私もレゴボールペンをゲットしてしまった一人です(´・ω・`)
角ばっているのでアレですが、デザインが可愛いので気にしていません(笑)
値段・1300円
販売場所・ビッグショップ
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・6位!「ドラゴン(オーリー)ぬいぐるみ」
このドラゴン「オーリー」何処かで見たことありませんか?
そう、レゴランドジャパン名古屋を代表するアトラクション
「ザ・ドラゴン」
のマスコットです!
最近は彼女が出来たようです(笑)
ザ・ドラゴンについてはこちらで詳しく説明しているのでどうぞ☆
→ レゴランドジャパンのエリア紹介!Knight's Kingdom(ナイトキングダム)には何があるの?
ずんぐりむっくりなフォルムが何とも愛らしいぬいぐるみです。
パーク内では男の子がよく持っている感じがしました。
私もちょっと欲しいです(笑)
値段・2500円
販売場所・ビッグショップ
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・5位!「LEGOLAND JAPANベア」
人気お土産ランキング5位に入ったドラゴン「オーリー」のぬいぐるみに続いて、レゴランドジャパン名古屋限定ベアのぬいぐるみがランクイン!
見た目のかわいさも良いんですが、もふもふな感じも素敵ですよね♪
子供が多く買っている感じがありました。
こちらも最近彼女が出来たようです。
ディ○ニーシーの○ッフィーみたいなものでしょうか?\(^o^)/
今後はこのベアの着ぐるみもパーク内で見かけるようになりそうですね!
地味にお値段もお手頃なのが人気なのかもしれません。
値段・1800円
販売場所・ビッグショップ
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・4位!「限定レゴ」
出典・Twitter
今日、レゴランドジャパンで買ってきた東海地区限定レゴが出来た~🎵
やっぱり楽しいわ(*´∀`)#レゴ #レゴランドジャパン#名古屋 #レゴランド pic.twitter.com/HW4mXEDZQG— なかジー (@ponet_wan) 2017年2月5日
限定レゴは大人気ですね♪
汽車のレゴなのですが、こちらもかなり売れている人気のおみやげです。
人気のためか、プレビューデー中は1人1会計で1点までとなっています。
何度も並んでオークションで売っちゃダメですよ!ダメゼッタイ!(笑)
ちなみに、レゴランドジャパン名古屋に務めている友人の情報ではスタッフもこの限定レゴを買うほど人気だそうです。
やはり、日本ではこのレゴランドジャパン名古屋でしかゲット出来ないというのも大きな人気の秘密。
家に帰ってからパークの余韻に浸りながらお土産のレゴを組み立てるというのは楽しそうです♪
値段・2800円
販売場所・ビッグショップ
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・3位!「限定キーホルダー」
出典・Twitter
人気お土産ランキングの3位は、やはり安定した人気のキーホルダーがランクイン!
男女のキーホルダーがありますよ!
デザインがちょっと外国な雰囲気がしますが(笑)
特に女性版はなんとも言えない感じです。
ちょっとセクシーな感じ?
アップにするとこんな感じです!
でも
「I♥LEGOLAND」
の文字が良い感じですね♪
値段・700円
販売場所・ビッグショップ
実は自分のオリジナルレゴキーホルダーも作れちゃいます。
名前を入れるのは別料金ですが、友達や家族と来た際は是非名前を入れたいものです♪
値段・700円+名前入れ料金
販売場所・ブリックトピアエリア「ピック・ア・ブリック」
さらに「ピック・ア・ブリック」では、沢山のレゴの詰め放題もあるんですよ♪
レゴが好きな方にはたまりませんね☆
値段・小さいカップ2000円、大きいカップ3000円
販売場所・ブリックトピアエリア「ピック・ア・ブリック」
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・2位!「チョコボール」
缶が何とも可愛らしいレゴランドジャパン名古屋の人気お土産2位のチョコボール!
チョコボールが入ってそうな感じがしないですよね(笑)
アップにしてみるとこんな感じ!
見れば見るほど可愛いです。
食べ終わった後は小物入れに出来るのも嬉しいところですよね。
見返すたびにレゴランドジャパン名古屋に行きたくなってしまうこと間違いなしです(笑)
中身はこんな感じ!
三色あるのは味が違うから。
- ピーナッツ
- キャラメル
- イチゴ
といった味の種類があります。
このチョコボールはなんと15袋も入っているので、学校や職場で配ったりするにはベストなお土産ではないでしょうか?
私もゲットしてしまいました(笑)
ちなみに、中身は森永製菓のチョコボールというのはここだけの内緒ですよ。
値段・1500円
販売場所・ビッグショップ
レゴランドジャパン名古屋人気おみやげ・1位!「チョコクランチ」
超絶人気のお菓子のチョコクランチ!
どこに行ってもチョコクランチは人気ですよね♪
やはりというか、人気お土産ランキングでも堂々の第1位です!
2位のチョコボールと一緒に購入する方がかなり多い印象。
2つ買っても2000円位ですしね!
しかも個包装されているので、友人に配ったりもしやすいのもGOOD。
この入れ物のデザインは、レゴランドジャパン名古屋を象徴する建物
「オブザベーションタワー」
の形をしています。
オブザベーションタワーがどんなものか詳しく知りたい方はこちらにどうぞ!
→ レゴランドジャパン名古屋のオブザベーションタワー!何ができるの?
今後は他のテーマパークの様にイチゴや抹茶だったりと色んな味を発売してほしいですね♪
グランドオープン後には出てくるかも!?
値段・1000円
販売場所・ビッグショップ
まとめ
多くのお土産があって、どれを買って良いのか迷ってしまいますね(´・ω・`)
困ったときはチョコクランチやチョコボールがオススメですよ♪
今後、さらに色んなお土産などが出てくると思います。
このランキングは随時更新していきますのでお楽しみに♪
最新のお土産情報をゲットしてみる!
→ レゴランドジャパン1周年!4月1日の混雑状況と感想!ホテルも完成
レゴランドジャパン雨の日特集!
→ レゴランドジャパン雨の日の持ち物や服装や靴はどんなのが良いの?
→ レゴランドジャパン雨の日のアトラクションはコレがオススメ!
→ レゴランドジャパン雨の日の楽しみ方完全ガイド!注意点も!
→ レゴランドジャパン夏限定フードの値段や場所は?食べ歩きにピッタリ
この記事も読まれています
→ レゴランドジャパン混雑状況7月7日!七夕の感想や織姫・彦星の場所
→ レゴランドジャパン夏休みの混雑は?平日や土日の混雑やオススメの日
→ レゴランドジャパン名古屋食べ歩きフード人気おすすめランキングTOP10!
→ レゴランドジャパン名古屋のおすすめアトラクションは?どんなのがあるの?
→ レゴランドジャパンが夜間営業する?開始時期や時間はどうなる?
以上
レゴランドジャパン名古屋の人気お土産ランキングTOP10!保存版!
でした、最後までお付き合いありがとうございました!
レゴランド・ジャパン情報局!Twitterもあります。
最新情報をお届けするので是非フォローしてくださいね♪
