レゴランドジャパン情報局!

レゴランドジャパン名古屋の情報やニュースをお届けします!

グルメ、食べ歩き

レゴランドジャパン夏限定フードの値段や場所は?食べ歩きにピッタリ

2017/07/04

LINEで送る
Pocket

スポンサードリンク

6月も終わりに近づき、いよいよ夏本番を迎えますね!

私は暑さに弱いので出来れば夏はあまり来てほしくないと思っている人です(笑)

すぐに汗もかいちゃうので冷たいものや涼しい場所が恋しくなってしまいます(*´ω`*)

 

さて、4月1日に名古屋にオープンしたレゴランドジャパンですが初めての夏を迎えます。

子どもたちは夏休みに入ったり、お盆があったりでかなり混雑するんじゃないかなぁって勝手に想像しています。

 

そんな中、レゴランドジャパンから夏限定のフードが発表されましたね♪

夏っぽさを感じながらもレゴのかわいさも感じられるフードがたくさん登場しています。

 

今回はレゴランドジャパン夏限定フードについて!

値段や場所などについてまとめてみました\(^o^)/

 

 

レゴランドジャパン夏限定フード特集!値段や場所は?

どのテーマパークでも夏が来たり暑くなったりすると涼しげなフードが発売されますよね。

もちろんレゴランドジャパンも例外ではなく夏限定のフードが発表されましたよ♪

 

値段や販売場所の情報なども合わせて触れていきます。

あなたの気になるフードが見つかるかも!?

 

 

フラッペ(ベリーミックス、マンゴー)

出典・レゴランドジャパン夏限定フードページ

 

やはりと言うか、夏の大定番メニューのフラッペ!

余談ですが、かき氷とフラッペは同じ意味のようです。

 

ベリーミックスとマンゴーの2種類あります。

上に乗っかているラムネがレゴブロックの形になっているのが可愛すぎますね♪

 

むしろこのラムネだけで単体で発売したら良いのにと思うのお私だけでしょうか?(笑)

 

また、カップもスーベニア付きのものもあります。

スーベニアカップもレゴの模様が入って可愛いですよ☆

@legooo228がシェアした投稿 -


フード名:フラッペ(ベリーミックス・マンゴー)

値段:500円(スーベニア付きは900円)

販売場所:レゴ・シティ「ピット・ストップ・ジュース・アンド・ドライブ」

販売開始日:販売中

 

 

スムージー・ボンボン(ストロベリー・マンゴー)

出典・レゴランドジャパン夏限定フードページ

 

スムージーかと思いきや、上にストロベリーやマンゴーの果肉とソースがたっぷりかかっています。

先程のフラッペのようにレゴブロックの形をしたラムネがアクセントになっていますね!

 

ボンボンとは一体どういう意味なのかはわかりませんが(笑)

 

個人的にはこのスムージーボンボンが一番気になります☆


フード名:フラッペ(ベリーミックス・マンゴー)

値段:580円

販売場所:ファクトリー「ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー」

販売開始日:販売中

 

スポンサードリンク

 

ロングカレーパン(1本)

出典・レゴランドジャパン夏限定フードページ

 

夏って無性に辛いものが食べたくなるときってありませんか?

夏場にカレーを食べたことがある方も多いのではないでしょうか。

 

そんなカレー好きな方のため(?)にロングカレーパンが登場!

どのくらいロングなのかは発売してからのお楽しみですね(*´ω`*)

 

値段もお手頃なのがうれしいです♪

 

フード名:ロングカレーパン

値段:1本300円

販売場所:パーク内のカートワゴン

販売開始日:7月8日~(予定)

 

 

 ポップオーバー

出典・レゴランドジャパン夏限定フードページ

 

こちらは・・・何でしょうか?(笑)

見た目的にはクロワッサン生地のシュークリームのようなものにレゴブロックのクリームが付いています。

このクリームは中から出ているものなのでしょうか?

そもそもこれは冷たいの?温かい?

販売が始まったら食べてみたいですね!

 

フード名:ポップオーバー

値段:400円

販売場所:ファクトリー「ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー」

販売開始日:7月15日~(予定)

 

 

ゼリームース(マンゴー・いちご・マスカット)

出典・レゴランドジャパン夏限定フードページ

 

フルーツ味のゼリーの上にクリームかパンナコッタのようなムースでしょうか?

見た目に涼しげな感じですね♪

 

乗っかってるのはレゴのロゴが入ったマシュマロ?

気になりまくりです。

 

注意したいのは、マスカットのみファクトリーの「ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー」のみの予定だということ!

なぜ場所が限定されているのかナゾです(笑)

 

フード名:ゼリー・ムース(マンゴー・いちご・マスカット)

値段:350円

販売場所:ファクトリー「ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー」

レゴ・シティ「ブリック・ハウス・バーガー」

ブリックトピア「チキン・ダイナー」

販売開始日:7月15日~(予定)

 

冷やしきしめんと季節のご飯

出典・レゴランドジャパン夏限定フードページ

 

こちらは食べ歩きというよりは、レストランの新メニューですね!

パークの一番奥にあるエリア、ナイト・キングダムにある「ナイト・テーブル・レストラン」で販売されるようです。

 

名古屋名物のきしめんがレゴランドジャパンの中でも楽しめるというのは遠方から来た方には嬉しいんじゃないでしょうか(^^)

この調子で手羽先や味噌カツも販売されるかもしれませんね(笑)

 

フード名:冷やしきしめんと季節のごはん

値段:1400円

販売場所:ナイト・キングダム「ナイト・テーブル・レストラン」

販売開始日:7月15日~(予定)

 

トルネードソーセージ

出典・レゴランドジャパン夏限定フードページ

 

東海地方の方はこの形のウインナーに馴染みがあるんじゃないでしょうか?

もくもくファームのウインナーの形に似ていますね(笑)

ある意味名古屋名物なのかも!?

 

でも、食べ歩きにはピッタリですね☆

 

フード名:トルネードソーセージ

値段:450円

販売場所:パーク内のカートワゴン

販売開始日:8月15日~(予定)

 

スポンサードリンク

 

他にも夏限定フードが出る!?

上で紹介したもの以外に、食べ歩きが出来るように特製ボックスに入れたチャーハンが500円で販売されるという情報もあります。

チャーハンを食べ歩きってあんまりイメージが湧かないですよね(´・ω・`)

7月上旬にカートで販売されるとのことですが、果たして真相は!?

 

もしかしたら他にも夏限定メニューが発表されるかもしれませんね♪

また情報が入り次第追記していきます☆

 

スポンサードリンク

 

まとめ

レゴランドジャパンがオープンしてから初めて迎える夏!

その夏を彩るような限定メニューが沢山発表されています。

 

スイーツ系だけかと思ったら他にもフード系も充実しているのにはビックリしました。

今後はさらに夏に向けて充実していくかも!

 

ただ、夏限定フードの販売開始日がマチマチなので

だいたい出揃う7月15日以降に来場すると夏限定メニューを堪能できそうです。

 

レゴランドジャパンに遊びに行く際の参考になれば幸いです。

 

レゴランドジャパン夏の記事はこちら!

→ レゴランドジャパン夏休みやお盆の持ち物はコレが大事!暑さ対策も!

→ レゴランドジャパン夏休みの混雑は?平日や土日の混雑やオススメの日

 

この記事も読まれています

 レゴランドジャパンのお土産やグッズはどんなの?【随時追加】

→ レゴランドジャパンに半額で入れる!?電話して直接聞いてみた!

→ レゴランドジャパン限定グッズ一覧や値段をご紹介!【随時更新】

→ レゴランドジャパンに電車で行くならレゴトレインが!時刻表はある?

 

 

以上

レゴランドジャパン夏限定フードの値段や場所は?食べ歩きにピッタリ♪

でした、最後までお付き合いありがとうございました。

k1ijhz0ppi7qdgk1477489836_1477490056

 

レゴランド・ジャパン情報局!Twitterもあります。

最新情報をお届けするので是非フォローしてくださいね♪

1477492358et7xbre3gapxlni1477492357  
スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket

-グルメ、食べ歩き