レゴランドジャパン情報局!

レゴランドジャパン名古屋の情報やニュースをお届けします!

アトラクション

レゴランドジャパンのおすすめショーは?スケジュールや時間や内容!

LINEで送る
Pocket

スポンサードリンク

まだまだ話題のレゴランドジャパン!

愛知県名古屋市に出来た新しいテーマパークということでGWなどではかなりの混雑ぶりが話題になりました。

私もGWに行ってみたのですが、序盤は普通の混雑くらいでしたが後半は今まで見たことのないほどの待ち時間でした!

なので、今後夏休みや冬休みなどになるとまたかなり混雑するのではないかな?

そんな予想をしています。

 

さて、レゴランドジャパンの中には40種類以上のアトラクションやショーがあるんです!

これだけあると全部回ってみたくなるのが人というものですよね(笑)

 

今回はレゴランドジャパンの中でも

「ショー」

という部分をピックアップしていきます!

 

  • 一体レゴランドジャパンにはどんなショーがあるの?
  • スケジュールや時間はどうなってるの?
  • ショーの内容が気になる!

などなどの内容について触れていこうと思います☆

 

それではいってみましょ~\(^o^)/

 

 

レゴランドジャパンにはどんなショーがあるの?内容は?

早速レゴランドジャパンのショーや内容についてご紹介します♪

レゴランドジャパンのショーには、大きく分けて2種類のショーがあります。

どんなものかというと

  • 屋内ショー
  • 屋外ショー

この2種類!

 

言葉の通り

建物の中でするショーか、屋外でするショーかという事ですね!

とはいえ今のところ屋内ショーは1種類だけです。

今後増えていくかもしれませんね!

 

では、屋内ショーからご紹介します♪

 

屋内ショー「レゴニンジャゴー・ライブ」

ちびっ子が大好きなレゴニンジャゴー!

テレビでも放送されていたりして大人の方でも子供と一緒に見たこともある方が多いのではないでしょうか?

そのレゴニンジャゴーがショーになっているんです。

 

シアター形式になっていて、舞台を囲むように観客は座ります。

中の収容人数はなんと

680人!

よっぽどのことがなければ次の回でショーを楽しむことが出来ます。

 

内容はというと

レゴニンジャのカイとニャー(兄と妹)が修行をしているところで、ひょんなことからドラゴンのバンデットと行動をともにすることに。

しかし!バンデットを狙うクラウズの魔の手が!

バンデットはどうなってしまうのか?

クラウズの魔の手からレゴニンジャゴーの世界は守れるのでしょうか!?

私の独断と偏見ですが、こんな内容です。

 

見どころはというと、壁がプロジェクションマッピングのように場面場面でキレイに変わっていくところでしょう!

私は思わず背景や壁に見入ってしまいました(笑)

 

ショーの中は撮影禁止ですが、海外のレゴニンジャゴー・ライブの動画がありました。

内容は途中からですが見てみると雰囲気がわかりやすいかもしれません☆

 

 

場所・ブリックトピア

 

 

屋外ショー1「ビッグ・バルーン・クラウン」

ビッグ・バルーン・クラウンはピエロが簡単な手品ショーをしたり、風船を使ってものを作ったりしてくれるショーです。

 

どんなピエロかというと、こんな感じです。

カラフルな色使いの服がレゴっぽいですよね☆

私がこのビッグ・バルーン・クラウンに遭遇した際の内容はこちらの記事にまとめてあります♪

→ レゴランドジャパン土曜日の混雑状況や感想!4月15日(10度目)

 

子どもが大喜びするので、タイミングが合えば見るのをおすすめしますよ!

 

場所・ブリックトピア(場所は不定)

 

 

屋外ショー2「ドリーム・ダンス・ドーターズ」

ドリーム・ダンス・ドーターズは元気な女の子5人がダンスを披露してくれます。

みんなで一緒に踊れるように、ダンスをレクチャーしてくれたりしますよ!

 

5人のメンバーは持ちカラーがあるみたいですね!

レッド・ピンク・グリーン・イエロー・ブルー

が居ます。

 

このショーは小さい女の子が見ている印象です。

もちろん体を動かしたいダンス好きな子なら男女問わず楽しめますよ♪

 

また、このショーには大きな大人も固定ファンが居て推しメンを応援するためにショーを見に来ているという強者もいらっしゃるみたいです(*´ω`*)

 

ショーの内容の動画もありますのでチェックしてみてください☆

 

場所・アドベンチャー(ゲームコーナーの前辺り)

 

スポンサードリンク

 

屋外ショー3「フラワー・ガール~コントーション」

フラワー・ガール~コントーションは一見ただの少女ですが、服を脱ぎ捨てて華麗なダンスを披露してくれます。

 

内容はどうやら

お花売の女の子が平和を願って演舞(コントーション)する!

という事のようです。

 

 

コントーションってなんだろう?

と思って調べてみると

体の柔らかさの極限に挑戦し、自由自在に曲げるサーカス芸の一つ

だそうです。

 

なので、このフラワー・ガールも体の柔らかさを売りにしたショーということですね!

 

このショーも動画がありましたので見ていただくと体の柔らかさにビックリしますよ☆

 

場所・アドベンチャー(ファラオの前辺り)

 

 

屋外ショー4「ドリーム・マジカル・カーペンター」

ドリーム・マジカル・カーペンターはトロッコを引いてきた大工さんがイマジネーションを集めて

「何か」

を作ってくれます!

何が作られるかは状況によって変わるみたいです。

 

また簡単な手品もするので、上でご紹介したビッグ・バルーン・クラウンに近い感じ!

もしかしたら同一人物がやっているのかも!?(笑)

 

ショーの内容の動画もあるのでチェックしてみてください(^^)

 

場所・レゴ・シティ噴水前

 

 

屋外ショー5「パイレーツ・ジョイニング・テスト」

パイレーツ・ジョイニング・テストは海賊が新しいメンバーを探しにやってくるショーです。

子どもは海賊大好きですよね♪

 

最近人気が増えてきたニンジャゴーに嫉妬心を生やしているようです(´・ω・`)

目の前に来る海賊は可愛いミニフィグですけど(笑)

 

この海賊たちがてんやわんやのショーを繰り広げるのですが、やはりこのショーが屋外ショーでは一番人気が高いように感じます。

場所がパイレーツ・ショアなのも人が集まりやすいのかもしれません(水鉄砲などで遊べる)

 

この内容がわかる動画もありました!

 

スポンサードリンク

 

レゴランドジャパンのショーでおすすめランキングトップ3!

レゴランドジャパン内で行われているショーや内容をまとめてみました。

では、この中でおすすめのショーはどれなのか?

 

個人的にオススメのランキングトップ3を作ってみました!

 

1位、レゴニンジャゴー・ライブ

2位、パイレーツ・ジョイニング・テスト

3位、ビッグ・バルーン・クラウン

 

この3つですね!

 

1位のレゴニンジャゴー・ライブはレゴランドジャパンで唯一の屋内ショーなので座席に座って見られるがポイントが高いですね。

内容も、映像や演出がかなり凝っていて見ていて楽しいですよ!

人形を動かしている時に後ろで黒子が居たりしますが気にしてはいけません。

2歳から12歳の子どもにはきっと黒子は見えないんです(*´ω`*)

 

2位にはパイレーツ・ジョイニング・テスト!

子どもも縄跳びをしたりして参加できるのがいいですね!

海賊のミニフィグも可愛いです♪

それと曲も軽快で、ついつい手拍子などをしてしまいます。

 

3位はビッグ・バルーン・クラウン!

こちらは簡単なマジックで子どもたちがワイワイ楽しめるのがおすすめのポイント。

運が良ければ作った風船がもらえるかも!?

 

 

レゴランドジャパンのショーのスケジュールや時間は?

最後に、各ショーのスケジュールや時間などについてまとめてみます。

 

時間はどのショーでも大体20分ほどで終了します。

なので通りがかりにサクッと見れちゃうから良いですよね♪

 

ではショーのスケジュールはどうでしょうか?

これに関しては、どうやら随時変更されているようなのでレゴランドジャパン公式サイトでチェックするのをオススメします。

ちなみに、平日だと上で紹介した屋外ショーの半分くらいはやっていません。

なのでショーを楽しみたい!という方は土日や祭日に行くとショーをたくさん楽しめると思います☆

とはいえ、土日でも日によってはやっていないショーがあるみたいです(´・ω・`)

 

行く際はレゴランドジャパン公式サイトでスケジュールをチェックするのをお忘れなく☆

→ レゴランドジャパン公式ショースケジュール

 

ちなみにショーのスケジュールは他のテーマパークのように入り口で紙がもらえるわけではないです。

ネットしか見れないのでご注意を!

 

また、レゴランドジャパンは定休日があるようです。

行ったらやっていなかった!というのは家族全員でトラウマを残すことになるのでチェックするのがおすすめです。

→ レゴランドジャパン名古屋の営業時間や定休日は?休みが意外と多い!

 

 

まとめ

レゴランドジャパンで行われているショーについてまとめてみました!

屋内ショーと屋外ショーがあるのですが、屋外ショーは現状1つのみです。

 

 

簡単に今回の内容をまとめてみると

  • 屋外ショーのレゴニンジャゴー・ライブは特におすすめ
  • どのショーも時間は20分程度
  • 屋外ショーは平日だと半分くらいしかやっていない
  • 土日でもやっていないショーがある
  • ショーのスケジュールはレゴランドジャパン公式サイトでチェック!

ということです。

 

家族みんなでレゴランドジャパンのショーを楽しめることを願っています♪

 

この記事も読まれています

→ レゴランドジャパンに電車で行くならレゴトレインが!時刻表はある?

→ レゴランドジャパン限定グッズ一覧や値段をご紹介!【随時更新】

→ 【お土産】レゴランドジャパン限定グッズとそうでない物の見分け方!

→ レゴランドジャパンに半額で入れる!?電話して直接聞いてみた!

→ レゴランドジャパンGWの混雑状況や感想!気をつけたいポイントは?

→ レゴランドジャパン名古屋の営業時間や定休日は?休みが意外と多い!

→ レゴランドジャパン情報局に届いた質問・疑問をお答えしてみました!

→ レゴランドジャパン名古屋の人気お土産ランキングTOP10!保存版!

→ レゴランドジャパン名古屋食べ歩きフード人気おすすめランキングTOP10!

 

スポンサードリンク

 

以上

レゴランドジャパンのおすすめショーは?スケジュールや時間や内容!

でした、最後までお付き合いありがとうございました。

k1ijhz0ppi7qdgk1477489836_1477490056

 

レゴランド・ジャパン情報局!Twitterもあります。

最新情報をお届けするので是非フォローしてくださいね♪

1477492358et7xbre3gapxlni1477492357  
スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket

-アトラクション