レゴランドジャパン情報局!

レゴランドジャパン名古屋の情報やニュースをお届けします!

アトラクション

レゴランドジャパンのエリア紹介! FACTORY(ファクトリー)に何があるの?

2016/11/19

LINEで送る
Pocket

スポンサードリンク

factory_dubai

少しずつ全貌が明らかになってきたレゴランドジャパン!

2017年4月1日のオープンが待ち遠しいです。

 

楽しみにしている最中、レゴランドジャパンでマップについての情報が公開されました。

 

今回は、レゴランドジャパンの中のエリアの一つ。

「FACTORY(ファクトリー)」

こちらを徹底解説していこうと思います!

 

 

FACTORY(ファクトリー)ってどんなところ?

factory

出典・https://www.legoland.jp/explore-the-park/factory/

 

レゴランドジャパンに入るとまずファクトリーというエリアに入ることになります。

ここではレゴブロックの工場だったり、レゴランドジャパンのお土産を買ったりすることができます。

しかも!ファクトリーにはアジア最大のレゴ製品の品揃えを誇る

「The Big Shop(ザ・ビッグ・ショップ)」

というところもあります。

 

アトラクションを楽しむ前に、ここで買い物しすぎて荷物がいっぱいという事にならないようにしないといけませんね(笑)

 

 

FACTORY(ファクトリー)の中はどんな感じ?

気になるのが、FACTORYがどのようになっているか。

一緒に見ていきましょう♪

 

1

ファクトリーのエリアに入ると、たくさんのレゴマンがお出迎えしてくれます♪

このレゴマンはさわやかイケメンですね!

 

 

2

レゴブロックで作ったおじさんで記念写真!

建物に入る前から楽しめるんですね。

 

 

3

これはファクトリーの建物のなかでしょうか?

レゴマンがいますね。

 

 

4

と、思ったらこっちを向いた!!

どうやら動くようです。

ビックリしました。

 

 

5

そして、ファクトリーに潜入!

看板もカッコいいです!

 

 

6

中には様々なものがあり、ここでレゴブロックを作っているようですよ。

 

 

7

レゴブロックを作る興味津々。

子供だけじゃなくて、パパも思わず夢中になっていますね。

 

 

8

外へ出るとなぜかレゴマンが!

どこまでついてくるのか気になるところですね(笑)

 

 

9

そしてビッグショップ!

アジア最大のレゴ製品を売っているお店です。

 

 

a

ここでは色んなレゴが買えちゃいます。

きっとレゴランドジャパン限定のレゴもあるんでしょうね!

 

 

レゴランドジャパンの公式ページで、ファクトリーについての動画がありますので、こちらもチェックしましょう♪

 

スポンサードリンク

 

参考に、レゴランドフロリダのファクトリーを見てみましょう☆

どうやらファクトリーでは

「レゴファクトリーツアー」

というものがあるそうですよ!

 

工場見学という感じでしょうか。

 

b

入口の横は出口のようです、ということは一方通行という事でしょうか。

 

 

c

入口に近づきます!

どうなっているのでしょうか!

 

 

d

ドキドキする瞬間ですね!

 

 

e

中に入ると、広場のようなものがあってそこにはレゴマンがいます!

しかも真ん中には人が座れるようになっているんですね!

 

 

f

中には、体をすっぽり入れちゃう人も。

小柄な人なら入ってみるのも楽しそうですね!

 

 

g

さらに奥に進むと、ファクトリーらしく工場が見えてきます。

 

 

h

大きな機械ですね!

前の方に何やらボタンがあります、押したくなってしまいますね(笑)

 

 

i

と思っている間に子供がボタンを押しました!

どうなるかというと、中の機械が押したボタンによって反応するようです。

 

 

j

ボタンに近づいてみます。

全部のボタンの反応が気になります!

 

 

k

さらに進むと、そこにはまた大きな機械が!

どんなものかというと…。

 

 

o

どうやら、レゴの顔が流れてるのでそれを前にあるスイッチをタイミングよく押して「顔を書く」というものだったようです。

すごく楽しそうですね♪

 

 

p

こちらはレゴブロックを作っている機械でしょうか。

子供たちが興味津々で見つめています。
q

その先にも同じ機械が!

いっぱいレゴブロックを作っているんでしょうね(^^)/

 

 

r

さらに進むと、これは世界各国のレゴランドの地図でしょうか。

こういったものがあると思わず見ちゃいますよね。

いつか世界中のレゴランドを制覇してみたいものです。

 

 

s

ここにはさまざまなレゴブロックの模型があるようです。

見ているだけで楽しくなりますね!

 

他にもまだまだファクトリーの中には遊ぶところがたくさんあるようですよ!

レゴランドジャパンはどうなっているのか今から気になるところです。

 

 

The Big Shop(ザ・ビッグ・ショップ)はどんな感じ?

次に、レゴランドマレーシアになりますがビッグショップを見てみましょう!

 

10

入口の形は国ごとに違うのでしょうか?

何となくレゴランドジャパンと違いますね!

 

 

11

中に入ってみるとすごく広い!

どんなレゴでも揃いそうな感じです。

 

 

12

レジの前にはパスケースやハンカチでしょうか、使いやすそうなものがたくさんありますね!

 

 

13

レジ後ろにはレゴで仮装が出来ちゃうのでしょうか?

カッコいい服がたくさんあります。

 

 

14

中にはさまざまなレゴブロックの完成品が展示してあります。

このレゴの町も大きいですね!

 

 

15

レゴの家や飛行機のコーナーでしょうか。

見たこともないレゴがあります。

 

 

16

大ヒットした穴と雪の女王のレゴもあるようです。

女の子が喜びそうですね♪

 

 

17

男の子にはスターウォーズのレゴもいっぱいあります。

たくさん欲しいとせがまれそうですね(笑)

 

 

19

レゴの仮装のコーナーです。

これを切れば騎士になれちゃいそうですね!

盾と剣までそろっています。

 

まだまだ書ききれないほどの量があるので、この動画でビッグショップの雰囲気を味わってみてください♪

 

 

まとめ

買い物がたくさんできたり、レゴブロックの工場ファクトリーの見学ができたりと、ファクトリーエリアだけでもかなり遊べそうですよね。

 

特にビッグショップはビックリするくらいのレゴの種類があるので思わずたくさん買ってしまいそうな予感しかないです(笑)

 

今後もファクトリーの情報が入り次第追加していきます☆

 

スポンサードリンク

 

他にもエリア紹介をしているのでこちらもどうぞ!

→ レゴランドジャパンのエリア紹介!Knight's Kingdom(ナイツキングダム)には何があるの?

→ レゴランドジャパンのエリア紹介!PIRATE SHORE(パイレートショア)には何があるの?

→ レゴランドジャパンのエリア紹介!Bricktopia(ブリックトピア)には何があるの?

→ レゴランドジャパンのエリア紹介!MINILAND(ミニランド)には何があるの?

→ レゴランドジャパンのエリア紹介!LEGO CITY(レゴシティ)には何があるの?

→ レゴランドジャパンのエリア紹介!Adventure(アドベンチャー)には何があるの?

→ レゴランドジャパンのエリア紹介! FACTORY(ファクトリー)に何があるの?

k1ijhz0ppi7qdgk1477489836_1477490056

 

レゴランド・ジャパン情報局!Twitterもあります。

最新情報をお届けするので是非フォローしてくださいね♪

1477492358et7xbre3gapxlni1477492357  
スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket

-アトラクション