レゴランドジャパン情報局!

レゴランドジャパン名古屋の情報やニュースをお届けします!

チケット

レゴランドジャパン名古屋の入場料は?ディズニーやUSJと比較してみた!

2016/07/18

LINEで送る
Pocket

スポンサードリンク

legoland-172267_960_720

 

2017年4月に愛知県名古屋市オープン予定の

 

「レゴランド・ジャパン」

 

少しづつですが、情報が出始めてきましたね!

 

そして、今回はレゴランドジャパン名古屋の「入場料金」がいよいよ発表されました!

この発表を待ちわびていた方も多いのではないでしょうか?

 

あまりに値段が高かったらビックリしてしまいます(笑)

では、一体レゴランドジャパンの入場料はいくらと発表されたのでしょうか?

 

レゴランドジャパン名古屋の入場料は?

 

WTER880LH2

出典・http://o-dan.net/ja/

 

さて、7月15日にレゴランドジャパンから発表された、入場料はというと。

 

1日券料金、大人 =6900円
子ども(3~12歳) =5300円
年間パスポート、大人 =17300円
子ども =13300円

 

この入場料が発表されました!

この金額は果たして安いのか、高いのか…。

 

私人としては「想像した範囲内だったので、許容範囲かな」って感じでしょうか。

というのも、過去にレゴランドジャパンの入場料を6000~7000円の間になるのではないか?と考えていました。

 

その際に、海外のレゴランド(今回、名古屋に出来るレゴランドは世界で8か所目)と値段の比較をしたことがありました。

海外のレゴランドの入場料は、国によってバラバラだったりしたのでなかなか面白いですよ!

国によってはメチャメチャ高かったりします(笑)

→ レゴランドジャパンのチケットの値段を各国の価格から調べてみた!

 

 

他のテーマパークの入場料と年間パスポートっていくらくらいなの?

 

今回のレゴランドジャパンの入場料の発表された際に

「そういえば、他のテーマパークの入場料っていくらだっけ?」

と思ったので、日本の主要テーマパークの入場料と年間パスポートも合わせて調べてみました!

 

 

東京ディズニーランド、東京ディズニーシー

 

B-cu9BgCMAAwhCB

出典・https://twitter.com

 

1日券料金、大人 =7400円
子ども(4~11歳) =4800円
年間パスポート、大人 =63000円
子ども =41000円

 

さすがテーマパーク人気NO1をひた走る天下の東京ディズニーランド&シー!

9回利用してやっと元が取れそうです。

ディズニーランドとシー両方自由に入れる年間パスだとさらに高くなります|д゚)

 

 

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)

 

1252_01

出典・http://news.4travel.jp/8969/

 

1日券料金、大人 =7400円
子ども(4~11歳) =4980円
年間パスポート、大人 =32800円
子ども =19800円

 

最近、人気のキャラやタレントなどを起用して勢いの止まらないUSJ!

年間パスポートの値段も5回行けば元が取れてしまいます。

入場の指定日がある年間パスポートだとさらに格安で買えたりするのも人気かもしれませんね!

 

 

富士急ハイランド

 

20150804001954_239747

出典・http://www.townnews.co.jp/0605/i/2015/08/06/294330.html

 

1日券料金、大人 =5700円
子ども(3歳~小学生) =4300円
年間パスポート、大人 =50000円
子ども =37000円

 

絶叫系で有名な富士急ハイランド!

刺激を味わいたい方から人気があるテーマパークです。

年間パスは9回利用して元が取れる感じですね!

結構強気の価格設定です。

 

 

ナガシマスパーランド

 

nagashima_spa_land

出典・http://nk.xtone.jp/archives/nagashima_spa_land.html

 

1日券料金、大人 =4500円
小学生 =3400円
年間パスポート、大人 =13500円
子ども =10200円

 

実は、面積がディズニーランドの次に大きなナガシマスパーランド。

世界記録を誇る絶叫系マシンが集まっています。

中部という、立地の良さも良いですよね!

年間パスポートは3回利用すれば元が取れるという良心価格!

 

 

ハウステンボス

 

108656

出典・http://find-travel.jp/article/1171

 

1日券料金、大人 =6700円
子ども(4歳~小学生) =4300円
年間パスポート、大人 =20000円
ジュニア(4~17歳) =14000円

 

愛知万博から移設したアトラクションやイルミネーションが人気のハウステンボス。

九州という立地ながら、かなり人気のテーマパークです!

年間パスポートは3回利用で元が取れる、こちらも良心価格。

スポンサードリンク

 

よみうりランド

 

goodjobasummer_main

出典・http://www.yomiuriland.com/

 

1日券料金、大人 =5400円
子ども(3歳~小学生) =3800円
年間パスポート、大人 =なし
子ども =なし

 

関東の方にはおなじみのよみうりランド。

夏はプール、冬はイルミネーションと大人から子供まで遊べるのがいいですね。

年間パスポートはなんと「なし」!

 

 

よこはまコスモワールド

 

375af491c5f7c4ed

出典・https://deece.jp/amusement/84206380

 

1日券料金、大人 =入場無料(アトラクション有料)
子ども(3~12歳)=入場無料(アトラクション有料)
年間パスポート、大人 =なし
子ども =なし

 

入場無料という珍しいテーマパーク。

アトラクションに乗る際は有料ですね!

こちらも年間パスポートはなし。

 

 

スペースワールド

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出典・http://www.geocities.jp/kawasima_kikuo/vinus.html

 

1日券料金、大人 =4420円
小学生 =3490円
年間パスポート、大人 =9780円
小学生 =7100円

 

福岡県の宇宙をモチーフとしたテーマパーク。

アクセスのしやすさと、カピバラカフェが人気!

年間パスポートは3回使えば元がとれちゃいます。

 

 

ひらかたパーク

 

4227

出典・http://www.city.hirakata.osaka.jp/soshiki/kouhou/hirapa.html

 

1日券料金、大人 =4400円
小学生 =3800円
年間パスポート、大人 =なし
子ども =なし

 

「ひらパー」の愛称で有名なひらかたパーク。

シーズンごとに様々なイベントがあり、大人気!

ポスターの秀逸さもネットでたびたび話題になります。

 

 

鈴鹿サーキット

 

park_phY02

出典・http://www.jalan.net/theme/park/amusementpark/motopia.html

 

1日券料金、大人 =4300円
小学生)=3300円
年間パスポート、大人=13400円
小学生 =9300円

 

国際レーシングコースを中心とした、テーマパーク。

子供向けのアトラクションが多めかも。

年間パスポートは3回利用で元が取れますよ!

 

 

まとめ

 

今回、レゴランドジャパン名古屋と、日本の有名なテーマパークとの入場料金と年間パスポート料金の比較をしてみました。

大体値段は大人料金で4500~6000円くらいのテーマパークが多いので、そこから比較するとレゴランドジャパン名古屋の入場料金は少々高いような印象を受けます( ;∀;)

 

しかし、年間パスポートは3回の利用で元が取れてしまうので年間パスポートの購入が良いかもしれません。

色々と特典も付くので、他のテーマパークの年間パスポートよりももしかしたらお得とも言えそうです。

→ レゴランドジャパン名古屋の年間パスポートの特典は?お得なの?

 

すこしづつ情報が明らかになりつつあるレゴランドジャパン名古屋。

まだまだ目が離せないですね!(^^)/

スポンサードリンク

 

k1ijhz0ppi7qdgk1477489836_1477490056

 

レゴランド・ジャパン情報局!Twitterもあります。

最新情報をお届けするので是非フォローしてくださいね♪

1477492358et7xbre3gapxlni1477492357  
スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket

-チケット