レゴランドジャパン情報局!

レゴランドジャパン名古屋の情報やニュースをお届けします!

アトラクション

レゴランドジャパン サブマリンアドベンチャーのファラオがすごい!

LINEで送る
Pocket

スポンサードリンク

9090260499_bf829101c0_b

どんどん建設が進んでいる、レゴランドジャパン。

2017年の4月1日のオープンを楽しみにしている方はかなり多いかと思います。

私もその一人です(笑)

早くオープンの日が来ないか待ちわびていますよ♪

 

そして、新しい情報で、サブマリンアドベンチャーの「ファラオ」の設置がされたそうです。

気になりますよね!

 

今回は、サブマリンアドベンチャーのファラオについてお送りします!

 

 

サブマリンアドベンチャーのファラオってどんなの?

レゴランドジャパンの中のエリア「サブマリンアドベンチャー」

このサブマリンアドベンチャーの象徴とされている「ファラオ」が先日、レゴランドジャパンに設置されました。

 

その画像はこちら!

cvwy2ztvmae6w0j

出典・Twitter

 

そう、お気づきでしょうがこのファラオ。

「レゴブロック」で出来ています。

一体何個のレゴブロックで出来ているのでしょうか?

気になりますよね。

 

しかも画像の左上を見てみると、バケット車に乗った人間が設置の作業?をしていますね!

この人間の大きさからファラオの高さは4~5mくらいある感じがしますね!

 

とにかく、でっかい!!!(笑)

 

こんな大きいものがレゴで出来ているなんて、恐るべしレゴランドです。

 

スポンサードリンク

 

このファラオはイギリスにあったものと同じ?

実はこのレゴで作られた巨大なファラオ。

イギリスのレゴランドに同じとみられるものが展示してあるそうです。

 

そこで出ていた画像はこちら!

 

ドンッ!!

uk_news_8-1-jpg-display

出典・http://gigazine.net/news/20090219_lego_pharaoh/

 

uk_news_8-2-jpg-display

出典・http://gigazine.net/news/20090219_lego_pharaoh/

 

このファラオも大きいですよね!

ちなみに、このイギリスのレゴランドのファラオ。

  • 20万個のレゴブロックを使用
  • 高さは16フィート(約5メートル)
  • 重さは1トン

という、レゴブロックの使用個数も高さも重さもすべてビックリです!!

 

画像を今回発表されたレゴランドジャパンのファラオと比べてみるとほぼ同じなことがわかります。

なので、レゴランドジャパンのファラオも恐らくイギリスと同じものではないかと思われます。

 

ちなみに、下で紹介したイギリスのファラオはイギリスにあるレゴランドに普段は展示されていたものだそうです。

しかし、2009年の3月21日にチェコ共和国で行われるファラオ展示会に借り出しが決定。

ファラオは1395マイル(約2300キロメートル)の長旅に出ることになったとのことです。

 

バラバラにせず、そのまま移動するんですね(笑)

 

 

海外ではファラオのアトラクションがある?

海外のレゴランドでは「ファラオリベンジ」というライド型のアトラクションがあるようです。

 

こちらはレゴランドマレーシア「ファラオリベンジ」

ディズニーランドのバズライトイヤーみたいなイメージでしょうか?

ピュンピュン音がしてますね!

最後は点数などが出るのでしょうか?子供が夢中になりそうですね!

 

 

おまけで、サブマリンアドベンチャーというエリアなので海外には「アンダーウォーターサブマリンライド」というアトラクションがあるようです。

かなり人気のようなのでレゴランドジャパンにもできるといいですね!

 

 

まとめ

レゴランドジャパンのサブマリンアドベンチャーに設置されたファラオ。

おそらく、イギリスにすでにあるファラオと同じものな気がします。

 

20万個のレゴブロックで出来ていて高さが約5メートルとは想像もつきません。

早く実物を見てみたいですね♪

 

スポンサードリンク

 

k1ijhz0ppi7qdgk1477489836_1477490056

 

レゴランド・ジャパン情報局!Twitterもあります。

最新情報をお届けするので是非フォローしてくださいね♪

1477492358et7xbre3gapxlni1477492357  
スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket

-アトラクション