レゴランドジャパンのお土産やグッズはどんなの?【随時追加】
2017/04/02
2017年4月1日に、愛知県名古屋市にオープンする
「レゴランド・ジャパン」
愛知県に新たな観光スポットができますね!
レゴランドが日本に初上陸ということなので日本のみならず、世界中から人が集まりそうです。
そのレゴランド・ジャパンにどんなお土産やグッズがあるのか、気になりますよね。
現在はまだプレビュー期間中ですが、お土産も色々出ているようです。
現状わかっているお土産などをご紹介します♪
目次
レゴランドジャパンのグッズはどんなのがあるの?
現在プレビューデーが行われているレゴランドジャパン。
多くのレゴファンの方が連日押しかけている状況のようです。
では、どのようなグッズがあるのでしょうか?
現在のところ一番人気のお土産は
「お菓子」
ですね!
ただ、プレビューデーだからなのかお菓子の種類は2種類しかありません。
しかも!早ければ超人気のため午前中には売り切れてしまうようですよ・・・。
やはりお菓子は定番のお土産、仕方がないかもしれません。
ではどんなお菓子の種類があるのでしょうか?
順にご紹介していきますね♪
チョコボール
まずは、四角い缶が特徴的なこのお菓子!
見た目もレゴっぽくてすごく可愛いですよね♪
これだけでも飾りたくなってしまいます☆
ちょっとひいた感じの写真!
買った際に入れてくれる袋も可愛すぎです(*^^*)
中はどうなっているのかというと・・・、こんな感じ!
普通にチョコボールが入っていますよ(笑)
味は
- ピーナッツ
- キャラメル
- いちご
この3種類です。
袋は15袋入っているので、ボリュームもあります。
クランチチョコ
どのテーマパークでも大人気のチョコクランチ!
某、夢と魔法の国や関西の魔法使いの園でも大人気ですよね。
このチョコクランチの特徴は
「オブザベーションタワー」
の形をしているということ。
オブザベーションタワーについてはこちらに詳しくまとめてありますよ♪
→ レゴランドジャパン名古屋のオブザベーションタワー!何ができるの?
このチョコクランチもたくさん入っているので今後レゴランドジャパンの定番になりそうです。
限定で、上のチョコボールとチョコクランチのセットも現在限定で販売されています。
@2015yuuri おはよ〜!レゴランド、入ってすぐ左側のショップにチョコクランチとボールチョコレートがあったよ〜!限定だからみんな買ってた! pic.twitter.com/ZvQz1yojNb
— 新米母ちゃん@だいすけありがとう (@happy20150722) 2017年3月19日
ですが!上でもお伝えしたように超人気です。
なので、朝一でレゴランドジャパンに入園したらすぐにお菓子を購入してコインロッカーに預けるというのが確実にゲットできる方法ですね。
キーホルダー
定番ながらも人気のあるキーホルダー!
レゴランドジャパンでも例外なくキーホルダーのお土産があります。
お友達のお友達さんからこどもへのお土産をいただいた。レゴランド仕様でかわいい☆ありがとうございます‼ pic.twitter.com/lwZFkk9wRk
— やんやん@3/17電気ZeppNAGOY (@kariyamyan) 2017年3月20日
やっぱりキーホルダーは定番ですね!
色んな種類があるようなので迷ってしまいます\(^o^)/
友達にも買いやすいのも良い感じ♪
そういえば友達がお家の関係でレゴランドのオープン前招待行ってきたらしくて対象年齢6歳以上のお土産もらった☺️ pic.twitter.com/GB1JuBroA7
— 木霊 (@Anne__iII) 2017年3月18日
こちらもシンプルながらレゴ感があって素敵です。
何につけても良さそう!
レゴランド ジャパン
めっちゃ楽しかったね(*´ω`*)子供向けが多かったけど
大人でも十分、楽しめた♡お土産は、レゴのキーホルダ
ーと、紫のブロックケースを
(≧ω≦) pic.twitter.com/cuaODvVwba— Tsubasaଘ(੭ˋ∀ˊ)੭ (@Tsubasa1203Mtmt) 2017年3月3日
人の形をしたキーホルダーもいいですが、ブロックケースも中々使い勝がよさそうです。
小物収納に便利ですね(*^^*)
ボールペン
きょう弟がレゴランドいってきて
おみやげ買ってきてくれた 😂
前にあげたレゴのペンのおれいだって🙉笑
かわゆい💓🍃 pic.twitter.com/ojAyO72RgR— 萌花. (@moooot_02) 2017年3月18日
ボールペンのお土産も大人気!
ペンって、何本あっても嬉しいですよね。
中身を分けてこっそり数人に1本づつあげるという裏技も可能です(笑)
プレビューデーではシンプルなものが多いですが、グランドオープン後には沢山のデザインが出てくるのではないかな?
と予想されます。
また、別記事でレゴランドジャパン名古屋のお土産ランキングをご紹介しています☆
→ レゴランドジャパン名古屋の人気お土産ランキングTOP10!保存版!
まだまだお土産関連で情報が入りましたら更新していきます♪
レゴランドジャパンの中の様子も、動画などがあるので見てみると何か発見があるかも!
レゴランドジャパンオープン後にはどんなグッズがありそう?
ポピュラーなところでは
- Tシャツ
- コップ
- キャップ
- リュック
- オリジナルレゴ
などなどが想像できますね!
レゴのお店は日本全国にあるのですが、レゴランド・ジャパンとしてオリジナルのグッズなどになるのかなぁって思います。
ディズニーランドとディズニーストアの商品がほぼ重複していないので(笑)
ちなみにレゴランド・ジャパンの対象年齢は2歳から12歳のお子様を持つ家族がターゲットだそうなので、親子で使えるグッズやかわいいお土産が増えそうです。
ちなみに、レゴランド・カリフォルニアのストアはこんな感じみたいです。
レゴランド・ジャパンではどんなものが売れそう?
レゴランド・ジャパンというよりは、テーマパークに行ったことがある方が大体買うものは実は決まっているそうです。
そこで、男女別にテーマパークでどんなお土産やグッズを買ったことがあるのか。
@niftyのなんでも調査団というサイトを参考に、ランキングにしてみました!
男性、買ったことがあるものランキング
10位・遊園地での撮影写真 13%
9位・お菓子以外の食料品 13%
8位・おもちゃ 14%
7位・文具(ペンなど) 15%
6位・タオル、ハンカチ 18%
5位・身に着けるもの(Tシャツ、帽子など)20%
4位・何も買わない 24%
3位・ぬいぐるみ 26%
2位・キーホルダー 35%
1位・お菓子 59%
女性、買ったことがあるものランキング
10位・おもちゃ 15%
9位・食器(箸、フォークなど) 18%
8位・遊園地での撮影写真 19%
7位・お菓子以外の食料品 22%
6位・身に着けるもの(Tシャツ、帽子など)30%
5位・文具(ペンなど) 36%
4位・タオル、ハンカチ 41%
3位・ぬいぐるみ 45%
2位・キーホルダー 52%
1位・お菓子 81%
やはりというか、誰もが買ったことであろう
「お菓子」が男女ともに1位という結果に。
確かに「お土産」だったり「旅の思い出に」と、ほとんどの方が買っているイメージがあります。
ちなみに、男女3位まで同じで
1位・お菓子
2位・キーホルダー
3位・ぬいぐるみ
という結果になっています。
この結果から!…というよりも、ほとんどの方がどのテーマパークに行ってもお菓子かキーホルダーかぬいぐるみを結構な確率で買いますよね!
非常に的確な結果だと思います。
男性4位の「買わない」というもの大きな違いですね!
男性で「旅行に行ったよ!」
と言っていても、お土産がないということは私の周りではよく聞く話です。
女性だと「友達」だったり「家族」だったり「職場の同僚」だったり「自分のため」だったりと、お土産をなんだかんだで買う方が多いイメージがあります!
まとめ
まだ、レゴランド・ジャパンのお土産情報がないので、お土産のランキングなどを紹介してみましたがお土産ショップなどを見てみるとお菓子・ぬいぐるみ・キーホルダーなどのグッズの種類が豊富なことに改めて気が付きました。
まだまだグランドオープン前でレゴランドジャパンのおみやげは出揃っていない感じがあります。
4月1日のグランドオープンが待ち遠しいですね♪
この記事も読まれています!
→ レゴランドジャパン名古屋の人気お土産ランキングTOP10!保存版!
→ レゴランドジャパン名古屋のオブザベーションタワー!何ができるの?
→ レゴランドジャパンにエントランス工事が!世界中の入り口と比較してみた!
→ レゴランドジャパン 初年度の来場者数見込みは?他のパークと比較してみた!
レゴランド・ジャパン情報局!Twitterもあります。
最新情報をお届けするので是非フォローしてくださいね♪
