アスナル金山でレゴランドジャパンとクリスマスイルミネーションコラボ!詳細は?
2016/11/28
すっかり寒くなってきましたね!
冬が近づいてくると気になるのが、クリスマスのイルミネーション!
実は、今年のアスナル金山はレゴランドジャパンとクリスマスイルミネーションでコラボしちゃうんです♪
一体どんな内容なのか、気になるところです。
アスナル金山のレゴランドジャパンとコラボしたクリスマスイルミネーションについて、調べてみました!
目次
アスナル金山のクリスマスイルミネーションはどんな内容?
2017年4月のオープンに期待が高まっているレゴランドジャパン。
今回は、アスナル金山でレゴランドジャパンとクリスマスイルミネーションのコラボがあるそうです!
そのイベントの名前は
「ASUNAL KANAYAMA Xmas feat.LEGOLAND(R)JAPAN」
出典・http://news.walkerplus.com/article/90427/
なんだかクリスマスの雰囲気の中に、レゴのかわいいカラーが目を引きますね♪
クリスマスと言えば、カップルのイベントがメインなイメージですがこれだけカラフルなら
親子で行っても子供が喜びそうでいいですね!
私も行ってはしゃぎたいです(笑)
他にも見どころがたくさんあるそうですよ!!
約60000個のレゴブロックを使った巨大クリスマスツリー
モミの木にレゴブロックを何と60000個も使って装飾されたクリスマスツリーが展示されるようですよ!
気になるのはその高さ。
なんと「8m!」
アスナル金山の3階まで届いちゃうそうです。
過去に名古屋駅で、3mのパックマンなどがありましたがそれをゆうに超えてますね!
→ レゴフェスティバルでレゴランドジャパンを体験と行ってみた感想!
この8mのモミの木を60000個のレゴで飾りつけをし、さらに電飾が施されるって想像もつかないですよね!
一体どんなものになるのか今から気になっちゃいます!
上の画像になるモミの木みたいにキラキラしているのでしょうか(^^♪
レゴブロックでできたトナカイの「そりフォトスポット」
レゴブロックで作られたトナカイのそりが展示されるそうです。
実はこのそり、乗ることが可能で、家族や恋人と一緒に撮影できるフォトスポットになるようですよ。
大きさは
- 長さ約450cm
- 幅約160cm
- 高さ約180cm
と、かなり大きいですね!
どういったものか、こちらも気になります。
行ったら絶対にここで写真を撮りたいですよね♪
この、そりフォトスポットは
期間中、数日間の限定展示を予定だそうです。
いつもあるわけではないので、お気を付けを!
追記・サンタとトナカイのフォトスポットは11月30日までなので早めに写真を撮りたいところですね(*'ω'*)
アスナル金山では『巨大クリスマスツリー』イルミネーションが楽しめます★サンタとトナカイのフォトスポットは11/30まで!!是非お越しください! https://t.co/7tZNskCwjR#レゴランド #日本初上陸 #テーマパーク pic.twitter.com/2HoeCdEQ7Y
— LEGOLAND Japan (@LEGOLAND_Japan) 2016年11月23日
レゴランドジャパンのパークジオラマ展示
こちらは、名古屋駅で行われたレゴランドフェスティバルのものとは違うのでしょうか?
レゴランドフェスティバルに行った際は大きさを忘れてしまったので、また見れてちょっとうれしいです。
また、レゴランドフェスティバルに行けなかった方も、ここでレゴランドジャパンの全貌が見れるチャンスなので行くしかないですね(*'ω'*)
内容は、レゴランドジャパンの完成イメージを具体化したパークジオラマを展示。
使用されるレゴブロックの数は約48000個!
大きさは「約370cm×約180cm」とかなりビッグ!
また見れると思うとちょっと興奮します(笑)
こちらも期間中、数日聞の限定展示を予定だそうですよ!
レゴブロックで作られた、名古屋の名建築
アスナル金山の2階や館内各所に
「名古屋大学レゴ部」がレゴブロックを使って作った名古屋の名建築を展示するそうですよ!
一体どんなものがあるかというと
- 熱田神宮
- 名古屋城
- 名古屋市役所
などなど、様々な建物が登場する予定です。
イメージ画像がこちらです。
出典・https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1623212
出典・https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1623212
出典・https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1623212
これらの有名な建築物がどのようにレゴで再現されるのか!
期待は膨らみます☆
レゴブロックで作った雪だるまが展示される
冬と言えば、雪だるまですよね!
雪だるまと言えば…、レゴ?(笑)
どうやらあすなる金山内のどこかにレゴの雪だるまが展示されるそうですよ!
そのイメージはこちら。
出典・https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1623212
出典・https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1623212
スコップを持っていたり、帽子をかぶっていたりといろんな種類のレゴ雪だるまがいますね。
もしかしたら、まとめて居るわけじゃなくて店舗の前とかに1対づつあるとか?
展示の方法はまだ発表されていないので、このレゴ雪だるまも気になっちゃいます。
アスナル金山のイルミネーションはいつからやるの?
出典・アスナル金山
このアスナル金山でのクリスマスイルミネーションは
期間:2016年11月9日(水)~12月25日(日)
住所:愛知県名古屋市中区金山1丁目17-1アスナル金山
にて行われる予定です。
イベントの営業時間は明記されていませんでしたが、アスナル金山自体が
21時半までの営業時間なので、日が落ちて暗くなったら閉店まで楽しめそうですよ!
さらに!
11月9日(水)18:30からは
明日なる!広場にてクリスマスイルミネーション点灯式が行われます!
さらに!初日の特別ゲストとして、レゴ好きの春香クリスティーンさんも登場するそうですよ♪
政治オタクだけじゃなくて、レゴも好きだったんですね!
まとめ
11月9日から12月25日までアスナル金山で行われる、レゴランドジャパンとコラボしたクリスマスイルミネーション。
今からすごく楽しみです♪
レゴって、なんであんなに心躍るのでしょうか。
おそらく、また何度も足を運ぶと思います(笑)
また情報が何かありましたら、随時追加していきます!
関連記事
→ アスナル金山でレゴクリスマスイルミネーションコラボ 感想と混雑状況は?
レゴランドジャパンの全エリア紹介もしているのでこちらもどうぞ!
→ レゴランドジャパンのエリア紹介!PIRATE SHORE(パイレートショア)には何があるの?
→ レゴランドジャパンのエリア紹介!Knight's Kingdom(ナイツキングダム)には何があるの?
→ レゴランドジャパンのエリア紹介!Bricktopia(ブリックトピア)には何があるの?
→ レゴランドジャパンのエリア紹介!MINILAND(ミニランド)には何があるの?
→ レゴランドジャパンのエリア紹介!LEGO CITY(レゴシティ)には何があるの?
→ レゴランドジャパンのエリア紹介!Adventure(アドベンチャー)には何があるの?
→ レゴランドジャパンのエリア紹介! FACTORY(ファクトリー)に何があるの?
レゴランド・ジャパン情報局!Twitterもあります。
最新情報をお届けするので是非フォローしてくださいね♪
